お二人ですごす、楽しむ、
寛ぐ 至上のひととき。
四季折々の風情に触れ
時の流れまでを楽しむ余裕。
旅ならではの悦びがここにはあります。
「あるじ栖」ですごす
最良のひとときを
余すことなくご堪能ください。
ステップ01 到着~浴衣を選ぶ。
まずはチェックイン。
モダン和風な空間で一息ついていただきます。
無料貸出浴衣
女性には11種類の中から、お好きな柄をお選びいただけます。
S・M・L・LLのサイズをそれぞれご用意。
いつもは選ばない派手目の柄を、こんな時こそ挑戦してみてはいかが?
(男性用・お子様用もご用意しております。)
ステップ02 あるじ栖の周辺を散策。
あるじ栖の目の前は西伊豆の海。
透明度が高く美しい海として有名な土肥の海です。
夏場はプライベートビーチを思わせる静かな海水浴場が目の前です。
ステップ03 西伊豆ならではの夕日を楽しむ。
“日本一の夕日”が眺められる場所としてもよく知られている西伊豆・土肥の海。
特に“マジックアワー”と呼ばれる日没後の一時の景色は、言葉には表せない美しさがあります。
残照に照らされる景色は、きっとお二人にとって忘れられない光景になるはず。
夕日カレンダー
1月 | 16:45~17:13頃 | 2月 | 17:14~17:39頃 |
---|---|---|---|
3月 | 17:40~18:05頃 | 4月 | 18:06~18:29頃 |
5月 | 18:30~18:52頃 | 6月 | 18:53~19:02頃 |
7月 | 18:49~19:02頃 | 8月 | 18:12~18:48頃 |
9月 | 17:31~18:12頃 | 10月 | 16:53~17:30頃 |
11月 | 16:34~16:58頃 | 12月 | 16:34~16:44頃 |
ステップ04 お風呂を楽しむ。
旅の楽しみといえば、疲れを癒やすお風呂がそのひとつであることは間違いありません。
あるじ栖では、広々とした大浴場と露天風呂での開放的な入浴をお楽しみいただけます。
大浴場前のラウンジで沈むゆく夕日を眺めながらのおしゃべりも格別。
また、露天風呂付客室をお選びいただければ、お部屋でのプライベート入浴を満喫できます。
ステップ05 新鮮な西伊豆の食材に舌鼓。
旅の楽しみの一番は、なんといってもお料理です。
駿河湾でとれた新鮮な海の幸で、旅の悦びをおもいっきり満喫ください。
あるじ栖ではプライベート空間でお料理を楽しんでいただくため
夕・朝食ともにお部屋でのご提供となります。
※5名様以上の場合は、夕・朝食ともに食事処でのご提供となります。
土肥サマーフェスティバル花火大会
毎年8月中旬の3日間開催。約2000発の花火が、夏の夜空を彩ります。※当館からは通常の打ち上げ花火はご覧いただけますが、 フィナーレを飾る大空中ナイアガラはご覧いただけません。
夏はやっぱり海水浴
当館の目の前は、小土肥海水浴場です。
例年7月上旬より8月下旬まで開設しております。